お問い合わせ窓口:健康こども福祉課
新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)は、海外の渡航先への入国時に、相手国等が防疫措置の緩和等を判断するうえで活用されるよう、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明するものです。
令和3年12月20日からは証明書がデジタル化され、スマートフォン上で専用アプリから、二次元コード付きの証明書を取得・表示できるようになりました。これにより、接種証明書の取得が容易になるほか、海外渡航等に限らず、国内での利用ができるようになります。
マイナンバーカードは、申請から交付通知書の発送まで概ね1~2か月程度かかりますので、接種証明書(電子版)の取得を検討している方は、早めにマイナンバーカードの申請をお願いします(マイナンバーカードを持っていない方には、引き続き紙媒体の接種証明書を発行しますので、下記「接種証明書(書面)の申請方法」を参照の上申請してください)。
ワクチン接種後に会場で発行される「接種済証」、「接種記録書」や、これまでに発行された従来の「接種証明書(ワクチンパスポート)」が無効になるわけではありません。引き続き、接種した証明として利用いただけますので、証明書の用途をご確認の上、電子版の取得を希望される場合は、下記をご参照のいただき、申請してください。
なお紙による証明書の発行も引き続き行います。
以下のいずれにも該当する方
(1) 申請書(PDF:68KB)、申請書(エクセル:20KB)
(2) 接種済証または接種記録書(無い場合は、接種券番号がわかる書類、住所・氏名・生年月日がわかる書類(マイナンバーカード、運転免許証等)をお持ちください。)
【旅券に旧姓・別性・別名(英字)が記載されている場合】
(3) 旅券(パスポート)
【旅券に旧姓・別性・別名(英字)が記載されている場合】
(4) 旧姓・別性・別名(英字)が確認できる本人確認書類(旧姓併記されたマイナンバーカード、運転免許証等)
【代理人による申請の場合】
(5) 委任状(PDF:104KB)、委任状(ワード:22KB)
(6) 代理人の本人確認書類(運転免許証等)
健康こども福祉課へ必要書類をご持参または郵送してください。
【申請窓口】
健康こども福祉課(明日香村健康福祉センター内)
【受付時間】
平日午前8時30分から午後5時15分
【郵送の場合の送付先】
〒634-0143
明日香村大字立部745番地
明日香村健康こども福祉課
必要書類のうち(2)、(3)、(4)、(6)はコピーしたものを同封してください。
必ず返信用封筒(切手を貼ったもの)を同封してください。
本人以外の方が申請する場合は、委任状を同封してください。
接種証明書に関する問い合わせは、明日香村健康こども福祉課にお問い合わせください。
電話番号: 0744-54-5550
〒634-0142 奈良県高市郡明日香村大字橘21番地 (Google Maps)
開庁時間
月曜日~金曜日 8:30~17:15
※土・日・祝及び12月29日から1月3日は除く
画像及び文章等の無断転載、使用はご遠慮ください。