お問い合わせ窓口:くらし窓口課
      0744-54-2282
   
  
  
   
  
  
  
    
      海外からの戸籍郵送請求方法
      
        
          
            日本国内に住んでいる方が代わりに取得される方法
            
              
                - 日本在住の直系の尊属((祖父母、父母)卑属(子、孫)ただし、ご兄弟は含まれません。))からご請求される方法
 
 ※郵送請求していただければ、ご請求いただいた直系の親族の住民票上の住所へお送りします。
 証明書を受取られた直系親族の方がご本人様に郵送等で送付していただくことになります。
- 委任状(原本)添付により受任された代理の方から請求していただく方法
 
 (FAXやコピーしたものEメールで送付された委任状は受付出来ません。)
 ※委任状には、「証明の種類」「通数」「使用目的」を必ず記入してください。
 委任状の形式は自由ですが、本人自署・押印して作成していただき、委任状の原本を代理で手続きされる方へ郵送により送付してください。
 
 代理でご請求される方のご来庁か、もしくは、郵送請求にて手続きをお願いします。代理の方につきましては本人確認書類をお持ちください。
 証明書を受取られた代理の方から郵送等でご本人様へ送付していだくことになります。